弊社は、創業60年のネットワークや在庫や製造工程の工夫で業界最安値を実現するネジの専門商社です。貴社のビジネスを長期に渡って伴走支援します
図面や見積書がお手元にある方
入力1分かんたん見積フォーム“昭和の加工単価“を
維持する工夫
齋藤鋲螺には、創業60年で培った信頼できる工場とのネットワークがあります。金属加工品・ネジ部品の製作や加工に経験豊富な国内協力工場とのつながりにより、メッキ処理の方法や加工方法などのニーズの対応やコストダウンが可能です。
齋藤鋲螺が
社外倉庫になる
中長期でお取引するために、製造したネジを在庫として保管します。大量のネジを安値で仕入れ、運営が在庫を保管することでコスト削減を実現しています。
中間マージンがほぼゼロ
当社は少数精鋭で運営しており、会社を維持する人件費を最小限に抑えています。また、お繋ぎする工場・企業も元々繋がりのある業者のため、SEOや広告費も一切かかりません。そのため、中間マージンをほぼゼロでサービスを提供することが可能になっています。
ねじコラム
米国のトランプ前大統領が再び注目される中、再選時には対中関税の強化や追加関税の導入が予想されています。その影響はネジを含む金属部品にも及ぶ可能性が高く、調達先の見直しを迫られる企業が増えると見られています。
これまで中国や東南アジアからの輸入に依存していた調達体制では、コストや納期リスクが一気に高まるおそれがあります。そこで今、再評価されているのが「国産ネジ」です。日本国内で生産されたねじは、品質・安定供給・納期面で優れており、急な環境変化にも柔軟に対応できる点が強みです。 調達分野における、製缶や板金の分野では大きくコストダウンをすることは国内でほぼ難しい状況のなか、ネジ部品や加工ネジに関しては多くの工夫をもってコストダウンやコスト維持は可能な分野となっております。方法としてはメッキ処理の方法や加工方法の見直しなどで大きく調達コストの改善が見込めます。
ネジネジセッサクは、ネジに特化した発注者と受注者をマッチングするサービスです。
他社でネジのコストが上がってきたので「本当にこの価格が適正なのか」「小ロットから取り扱ってくれる会社を探したい」など、中小企業のねじコスト削減を目指し、納品時期・加工・材質の取り扱いなど中小企業のニーズに柔軟に対応します。
発注から納品までの担当者の煩わしい手間をネジネジセッサクが引き受けることで、担当者は他の業務に集中することができます。
ネジの価格が上がってきた、ネジの価格見直しをしたことがないなどお悩みではないですか?ネジネジセッサクでは適正価格を知ることで、安心して発注することができます。
急な依頼で、急いで納品できる会社を探したいなど、創業60年のノウハウと独自の協力会社さんとの連携で、短期での納品や多様の業種・単品試作、小ロット製作・低価格からの注文も柔軟に対応いたします。
細かいサイズや加工などの説明がなくても図面をアップロードするだけで、見積もり依頼が完了が可能です。仕様の不明点など発注者と受注者がチャットでやり取りする機能も。発注担当者が図面アップロード・発注するだけであとはめんどくさいことをネジネジセッサクがまるっと引き受けます。
無料見積もり / ご相談
ねじコラム
「ネジ」にも実は流行り廃りがあるのをご存じでしょうか?時代や産業の変化に応じて、求められるネジの形状・材質・機能は少しずつ移り変わっています。
たとえば、かつて主流だった十字穴付きのプラスネジは、現在ではトルク管理しやすいトルクスネジや六角穴付きネジに置き換えられつつあります。これは組立の効率化や品質管理の高度化に対応した流れです。 また、近年のトレンドとしては、「軽量化」「締結力の均一化」「ゆるみ止め機能の強化」などが重視される傾向にあります。EVや半導体装置など、高精度・高耐久が求められる分野では、特殊な加工や表面処理を施したネジの需要が高まっています。 一見地味に思えるネジも、技術革新の最前線で常に進化を続けています。「今、選ばれているネジ」が何かを知ることは、製品品質や工程改善のヒントになるかもしれません。
SCM 段付きボルト
1,100円(税込)
S45C コの字ピン ニッケル
600円(税込)
SUS Uボルト(胴太) 特殊
500円(税込)
SUS キャップ ヌスミ加工
100円(税込)
鉄六角ボルト 特殊加工品
600円(税込)
真鍮 丸皿小ねじ ヌスミ加工
31円(税込)
SUS310S 六角ナット特注
3,000円(税込)
SUS ドライブシャフト
120円(税込)
SUS ホーロー剣先 60度
130円(税込)
真鍮 管用ナット ニッケル
220円(税込)
SCM 皿CAP 特殊品
3,300円(税込)
鉄 丸スペーサー 生地
170円(税込)
上記以外での素材をご希望の場合は
お問い合わください
会員登録
図面アップロード
お見積もり
ご発注
ご納品
見積もり作成
成約手数料
システム利用料
可能です。型番や数字型番・メーカー型番など情報を頂ければ24時間以内に見積もりいたします。
可能です。ミルシートやChemSHERPA・ROHS証明書など入手可能です。
可能です。1回発注が10個20個でも年間使用数が100個200個になる場合は、運営会社 齋藤鋲螺で製作したのち在庫管理し必要数の納品するなど、臨機応変に対応可能です。お気軽にご相談ください。
できればラフ図面だけでも製作いただき、ネジネジセッサクへアップロードお願いいたします。現物サンプルのみしかご用意できない場合はネジネジセッサク事務局へご相談ください。
会員登録していただければ何枚でもアップロードは可能です。
ねじコラム
ネジ業界には、他業界とは少し異なる独特の商習慣がいくつか存在します。そのひとつが「追加工」といわれるネジ部品の加工領域です。昭和から続く製造装置には世の中に売っていない特殊な図面部品が多く使用されており、その中に通常売っている既製品ねじを少しだけ加工した特殊図面などが何点も存在しております。
卓上旋盤で手作業・手加工で一人の技術者が張り付きで加工作業にあたる『追加工』・・・切りつめ加工・ヌスミ加工・段付き加工・丸先面取り加工・テーパーカット加工 昭和・平成の時代は高度経済成長期。加工本数や発注ロットも現在よりも数倍多く追加工分野でも利益をうまく出せていましたが、 時代は変わり発注ロットも少なってきている昨今では、追加工分野をやりたがらない加工屋さんや自社で機械を維持するのが難しく追加工をやめてしまう加工屋さんが増えてきております。そんな課題感のある図面品・加工品があれば『ネジネジセッサク』で解決いたします。多くの個人事業主(加工屋)と契約しており最適価格でご提供いたします。
無料見積もり / ご相談